お客様会議
【お客様会議】平成31年4月度の報告
2019年05月14日
弊社では毎月最終金曜日に「お客様会議」を行っています。これはその月の中で「+1%の努力」や「おもてなし」をし、お客様に感動していただいたエピソードを紹介します。また、自分以外の社員の行動をみて、感動したことも併せて紹介します。
月によって他企業や行政の方々にお越しいただいたり、弊社が出向くなどして、お話を頂戴し、刺激のある会議にしています。この取り組みをはじめてから、社員の「感動をお届けするためのモチベーション」があがり、次月への励みにもなっています。
今回はゲストをお迎えせず、社員のみで開催しました。
【+1%の努力で感動していただいたエピソード】(抜粋)
☆現地見学でお客様に安心を。
以前防水工事を行った和みの園様、横浜病院様へH様と現地見学に行った後「安心した」とお言葉をいただいた。施工した現地を見学できたことの他に、事前にお客様からの質問等を予想し、即座に対応したことで、安心につながったと考えられる。
☆過去の施工経験を活かして最良の居場所づくり。
現在活用法の打ち合わせを進めている中区の空き家について、オーナー様、T様、横浜国大生の方々からの質問や要望に、過去の施工経験からの情報を最大限に考えながら回答した。オーナー様もとても楽しみにされているので、皆様のご期待に応えられるよう努力すると共に、絶対に成功させると誓った。
☆「どうせ仕事を頼むなら」
日々、Yワイひろばで地域の方々と関わることが多い河原に対し、「どうせ仕事を頼むなら河原さんに」というお言葉をいただいた。地域コミュニティの場としてYワイひろばが活かされてきていることを感じるお言葉だった。
【自分以外のメンバーで感動したエピソード】(抜粋)
☆(社長)河原→近藤
秋山がテレワークとなり、事務所内管理に負荷がかかっているにも関わらず、丁寧な管理や連絡等のおかげで、日々の業務に支障がでることなく進められている。
☆中村→近藤
T様へのご提案が約10ヶ月にわたりご成約となった件で、何度も提案内容を変えながら、「通う大切さ」「選択肢の提案」「想いの共有」を学ばせてもらった。
☆原→河原剛
パソコン業務が不慣れな中、工事完了後の完了報告書や完成図書等、現場だけの管理にとどまらず、事務管理も努力しながら積極的に取り組んでいる姿に感動した。また、自身の管理業務体制の刺激ともなった。
≪関連URL≫
上記に関するお問い合わせはこちらまで↓
株式会社 太陽住建
横浜市南区井土ヶ谷下町6-1
フリーダイヤル:0120-460-025
メール問い合わせフォーム:こちらから(←クリック)